園長つうしん

園長つうしん

庄内こどもの杜幼稚園の見えない秘密(園庭の植物)

今回は、当園の植物についてです。 園庭には、30種類以上の実や花のなる木・花・草を植えています。多くの生物もいます。12月には園庭植物の紅葉も眩しく映っています。 見る人によっては、「植物がなかったらもっと走り回れるので […]

続きはこちらへ

園長つうしん(令和3年12月号)

No Image

師走の年の瀬ですが、オミクロン株に対する海外の先行事例が報道されています。 抗コロナ薬が承認、ワクチンの3回目接種や接種年齢の引き下げなどの話題を見ると、まだまだ来年もコロナとのお付き合いをしながらの一年となりそうです。 […]

続きはこちらへ

庄内こどもの杜幼稚園の見えない秘密(木の廊下)

今回は、当園の木の廊下についてお伝えします。 「木の床はいいけど、汚くない?冬は寒そうだし」なんて思う方もおられるかもしれませんが、これもあえて行う理由があります。 木の廊下のコンセプトは、「日本家屋の縁側」です。 &n […]

続きはこちらへ

園長つうしん(令和3年11月号)

No Image

寒さが日に日に増し、急いで衣替えをするような秋の深まりを感じています。 世間も総選挙が終わり、新型コロナウイルス感染対策の一つであった会場制限が条件付きではありますが緩和されそうです。 このまま何事もなく年末をむかえて欲 […]

続きはこちらへ

庄内こどもの杜幼稚園の見えない秘密(再生電気エネルギー)

No Image

昨今日本だけでなく世界中で、持続可能な社会を目指したSDGs(エスディージーズ)という取り組みが注目を浴びています。 実は当園も取り組んでいます。 私自身あまりこの点をPRしてはいませんでしたが、もし保護者の皆様にもお役 […]

続きはこちらへ