保護者の皆様へ一覧
※保護者の皆様へ一覧詳細内容は見出しタイトルをクリックしてください。
-
年越の大祓
2021/12/23年越の大祓(としこしのおおはらい) です。 本来ならば、 12月31日に行うのですが、 今週に保育終了するので、 今日催行しました。 6月末の夏越の大祓から後である […]
-
その子だけの時間を
2021/12/22誕生会で、 クラスの保護者が来てくれています。 その子の命名の由来、 その子の家庭での様子などを聞いたり、 子どもからの質問を受けたりします。 年に一度の誕生会に、 […]
-
この子なりの育ち
2021/12/22ままごと遊びに没頭する、 満三歳児の女の子。 「カレーライス」を作るそうだ。 具体的なイメージを持ち、 砂をカレーと見立てながら、 集中して遊んでいます。 温かい春 […]
-
しめ縄づくり
2021/12/20年長さんが稲刈りしたわらを使って、 しめ縄づくりをしています。 事始めの12月15日からは、 正月準備の期間とされています。 もうあと一週間で2学期終了。 年の瀬が近づいています。 来年の幸せ […]
-
園内研修
2021/12/2012月18日、 保護者に保育協力を頂き、 園内研修を実施いたしました。 研修会の内容は、 学期の振り返りと、 園長講演です。 学期の振り返りは、 2学期実践した保育をもとに自分たちの良さや課題を共有し、 次 […]
-
自然物に興味を持って関わること
2021/12/17園庭で拾った落ち葉を、 水たまりに浮かべています。 「葉っぱの船っだよ~」って言いながらね。 自然遊びっていうのは、 ドングリを使って製作したり、 野山で遊ぶだけではありません。 こんな風に、 遊びに取り入 […]