もりのこっこ(年中・秋)
今日はもりのこっこ、 能勢の中川さんの畑で、 芋掘り。 春に植えた苗が、 こんなに大きくなりました。 芋を掘る過程で見られる、 春からの変化の気付き。 協力しての収穫。 成長が見られたのは、 […]
2022年10月25日
園長のめせん
今日はもりのこっこ、 能勢の中川さんの畑で、 芋掘り。 春に植えた苗が、 こんなに大きくなりました。 芋を掘る過程で見られる、 春からの変化の気付き。 協力しての収穫。 成長が見られたのは、 […]
2022年10月25日
今日は親子でもりのこっこ(0・1歳児)です。 心地よい天候で、 今日は子どもだけでなく、 親も自然の楽しさを味わっていただきました。 ・遊具のある場所、い […]
2022年10月22日
1歳児さんが、 「砂の王国」で遊びます。 先生も一緒に遊びます。 先生の役割は、 ここでは共に遊ぶ人。 遊びのモデルとなり、 見本となります。 子どもが一人で遊べるようになると、 […]
2022年10月13日
お当番活動をする、 2歳児の子ども達。 お当番といっても、 みんなの前で、 手遊びを披露する活動です。 子どもたちは、 こんな日常的な体験を通して、 人前で自分を表現することに慣 […]
2022年10月12日
週末の秋祭りを迎えるにあたり、 ホンモノの布団太鼓での、 太鼓叩き体験。 多分大人も経験したことのない、 ホンモノの体験。 この時期の子ども達には、 知識やバーチャルの提供ではな […]
2022年10月12日