大切な保育を守る行事
避難訓練 非常階段使用訓練です。 屋上から非常階段を使う訓練。 夏場屋上の水遊び中、 非常事態が起こった時は、 この階段で避難します。 何かがあってからでなく、 何 […]
2022年6月1日
園長のめせん
避難訓練 非常階段使用訓練です。 屋上から非常階段を使う訓練。 夏場屋上の水遊び中、 非常事態が起こった時は、 この階段で避難します。 何かがあってからでなく、 何 […]
2022年6月1日
誕生会をする意味って何でしょうか。 もしかすると、 こんな時期、 わざわざ集まらなくってもいいのでは? ライブ配信してまで開催しなくてもいいのでは? なんて言われるかもしれません。 誕生月のお […]
2022年5月31日
給食当番 給食の準備です。 自分達で人数を数え、配膳し、配ります。 自分で送付します。 自分達ですることで、 数を数える。 ない人を確認する声掛けをする。 役割分担をしてやり遂げ […]
2022年5月30日
子ども会の朝。 第一回目は特に、 なじめず泣く子 外に出る子が多く見られます。 そんな時には、 大人も、年上の子も、 一緒に寄り添い、 「安心感」を与えようとしてい […]
2022年5月28日