保護者の皆様へ一覧

※保護者の皆様へ一覧詳細内容は見出しタイトルをクリックしてください。

  • No Image

    園長通信(令和6年11月号)

    2024/11/01

    園長つぶやき~園関係者が「みんなのなかで、やりたいことをする人」に~ やっと日中も秋らしい気候となってきました。 子どもたちは、自分を発揮した充実した日々を過ごしているようです。   園では運動会のような大きな […]

  • No Image

    ~庄内こどもの杜幼稚園の見えない秘密(秋祭後の食育について)~

    2024/11/01

      今回の見えない秘密は、「秋祭後の食育」についてです。  当園は庄内神社秋祭後次の日に食育をしています。  この日の食育は、年長児がもりのこっこで収穫してきた米を頂いたり、また秋の味覚である秋刀魚(さんま)を園庭で焼い […]

  • No Image

    園長通信(令和6年10月号)

    2024/10/01

    園長つぶやき~園関係者が「みんなのなかで、やりたいことをする人」に~ やっと朝夕の心地よい秋らしい気候がやってきました。 子どもたちは、運動会という大きなイベントを終えて一段と逞しくなりました。   「コトに向 […]

  • No Image

    ~庄内こどもの杜幼稚園の見えない秘密(絵本の効能について)~

    2024/10/01

     今回の見えない秘密は、「絵本の効能」についてです。  「絵本の効能」とは、絵本は子どもにどんな良い影響や効果があるのか、ですが、園の職員会議で出た話題を少しまとめてみようと思い立った次第です。  さて皆さんは、「絵本の […]

  • No Image

    ~庄内こどもの杜幼稚園の見えない秘密(当園の文字教育について)~

    2024/09/01

     今回の見えない秘密は、「当園の文字教育」についてです。  「文字教育」というのは、平仮名、片仮名、漢字、数字、アルファベット等の文字の読み書きを教えることを指します。たまに保護者の方から質問されることがあるので、当園の […]

  • No Image

    園長通信(令和6年9月号)

    2024/09/01

    園長つぶやき~園関係者が「みんなのなかで、やりたいことをする人」に~ 暦の上では秋ですが、まだまだ残暑が厳しい日が続きますが、子どもたちは相変わらず元気に汗をかきながら過ごしています。 世の中はパリオリンピック・パラリン […]

保護者のページカテゴリー